忍者ブログ


カメラが好き。レトロなものが好き。 変わらない毎日が1番素敵。
33  32  31  30  29  28  27  26  25  24 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。琴子です。
最近、課題がないので気が緩んじゃってダメ人間になりそうです。

またまた、展示の感想です。

2008_image_side.jpg




















29日に、21_21で開催中の200∞年目玉商品展を観に六本木に行ってきました。
その日はアーティストの日比野克彦さんとプロダクトデザイナーの深澤直人さんのトークショーもありました。
これについてはまた別で書きたいと思います。

今回のメインディレクターは日比野さんを中心に3人。
全体にチープな感じを出しつつ、商品の展示であることをしっかりまとめた展示でした。
各企業が「視点」をモチーフに最新の商品をクリエーターとともに展示。
普段のまじめなデザインの展示と違い、一風変わった作品が多く面白い感じでした。
キャプションが個人的に面白かった。

21_21の次回の展示は三宅一生のディレクションです。

xxic_image_side.jpg




















今から楽しみ。

トークショーが18時からだったので、その間を利用して見本帳本店へ。
紙を注文して、2階の展示「イラストレーションポスターの巨匠」展も観ました。
用事を済ませてもまだ時間があったので、ミッドタウン内へ。

maintitle.jpg



















ロートレック展を観てきました。
ポスターや版画・油彩の現物が観られて良かったです。
人が多くてちょっと疲れたけれど。
ムーラン・ルージュのポスターに感動しました!
あとは、ロートレックが挿絵を描いていた雑誌とかも展示されていました。

そのあとぶらぶらしてトークショーを聞いて帰宅。
翌日、桑沢デザイン研究所の卒展にも行ってきました。

卒展に行くのは今回で3回目。
3年間の集大成はやっぱりクオリティが高かった。
自分もそんな風にものづくりが出来るように頑張りたいと再決心しました。
PR
comment form
name
title
URL
comment
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]